- HOME >
- 小柳智則
小柳智則
全国劇場公開のメジャー映画、ゴールデンタイムに放送される連続ドラマなどに携わっております。カースタントやアクションを使った作品も多数経験しているので基本的に予算さえあればつくれないものはありません。 【仕事内容】 プロデューサー/ラインプロデューサー/制作部/ロケーションデザイン/顧客集客用動画の制作/動画コンテンツプロデュース/PV/MV/企業VP/YouTube/SNS運用/講師/脚本添削/個人プロデュース/勉強会
やっていきましょう。一歩前へ!
本日は映画監督の収入について記事にしました。 映画・ドラマ業界で働き20年が経ちました。業界では裏方のミスタープロフェッショナルと呼ばれています。 映画、ドラマのプロデューサー/ラインプロデューサーをしています。 幅広く映像制作をしていますが、予算が2億以上の企画に参加していることがほとんどです。 現在は2023年公開の配信連続ドラマの企画、2023年劇場公開映画の企画などを進めております。 おつかれさまです。小柳です。 映画業界ってどんな業界なの?と調べてもなかなか情報がでてこないんですよね? ん-じゃ ...
映画・ドラマ業界で働き20年が経ちました。業界では裏方のミスタープロフェッショナルと呼ばれています。 映画、ドラマのプロデューサー/ラインプロデューサーをしています。 幅広く映像制作をしていますが、予算が2億以上の企画に参加していることがほとんどです。 現在は、6月放送の深夜ドラマの制作、2023年劇場公開映画の企画などを進めております。 超本気ギレしました。 まじで。。 いやーーーくやしい。個人的な感情なので皆さんは気にしないで下さいね。 先方の担当者『大丈夫ですよ。魚卵だと思ってるんで』 魚卵。。 帰 ...
映画プロデューサー小柳といいます! 普段は予算2億以上のメジャー映画などを制作しています。詳しい自己紹介はコチラです 今回はInstagramについての記事です。 文章を書くのが苦手だ。自分のことを伝えるのが苦手だ。 そう思っている人はSNSをやるべきだ。 インスタでもtiktokでもTwitterでもなんでもいい。 今やる意味が分からなくても、やる意味が来る日が必ず来る。 今日は一日ずっとインスタ攻略を考えていた。 いろんなアカウントを見てると、なるほど。こうやってるんだ。 と戦略が見えてきて、やったる ...
本日は知識を得る為に行動できない理由が何かを考えました。 映画・ドラマ業界で働き20年が経ちました。業界では、ベテラン・プロフェッショナルです。 映画、ドラマのプロデューサー/ラインプロデューサーをしています。 幅広く映像制作をしていますが、予算が2億以上の企画に参加していることがほとんどです。 現在はNetflixの作品、2022年公開の映画の企画、2023年劇場公開映画の企画などを進めております。 知っているとできるは全く別ものです。 そうなんです。知識って知っているだけではダメなんです。 本を読み、 ...
小柳智則 本日はサウナしきじについて記事にしました。 映画・ドラマ業界で働き20年が経ちました。 業界では、ベテラン・プロフェッショナルです。 本職はフリーランスで映画、ドラマのプロデューサー/ラインプロデューサーをしています。 幅広く映像制作をしていますが、予算が2億以上の企画に参加していることがほとんどです。 現在はNetflixの作品、2022年公開の映画の企画、2023年劇場公開映画の企画などを進めております。 こんにちは、コヤナギです。 知ってますか?サウナしきじ。 サウナー達に聖地と言われ、ド ...
本日は芸能事務所のことを書きました 映画・ドラマ業界で働き20年が経ちました。 業界では、ベテラン・プロフェッショナルです。映画、ドラマのプロデューサー/ラインプロデューサーをしています。 幅広く映像制作をしていますが、予算が2億以上の企画に参加していることがほとんどです。現在は2022年公開の映画の企画、2023年劇場公開映画の企画などを進めております。 お疲れ様です、小柳です。 2か月くらい前からSMICというグループを主宰しています。 映像全般を目指す、同じ志を持った、演出、制作、俳優、脚本家、撮影 ...
小柳智則 本日は映画監督になる方法を記事にしました。 映画・ドラマ業界で働き20年が経ちました。 業界では、ベテラン・プロフェッショナルです。 本職はフリーランスで映画、ドラマのプロデューサー/ラインプロデューサーをしています。 幅広く映像制作をしていますが、予算が1億以上の企画に参加していることがほとんどです。 現在はNetflixの作品、2022年公開の映画の企画、2023年劇場公開映画の企画などを進めております。 こんな方におすすめ 将来映画監督になりたい 映画監督を目指しているけど今 ...
本日は映画に価値をのせる方法を記事にしました。 映画・ドラマ業界で働き20年が経ちました。 業界では、ベテラン・プロフェッショナルです。本職はフリーランスで映画、ドラマのプロデューサー/ラインプロデューサーをしています。 幅広く映像制作をしていますが、予算が1億以上の企画に参加していることがほとんどです。現在はNetflixの作品、2022年公開の映画の企画、2023年劇場公開映画の企画などを進めております。 ・映画の作り方がわからない ・予算以上の作品がつくれない ・無料で映画を作りたい 自主映画を作り ...
小柳智則 本日は業界用語を一覧にしてみました。 映画・ドラマ業界で働き20年が経ちました。 業界では、ベテラン・プロフェッショナルです。 本職はフリーランスで映画、ドラマのプロデューサー/ラインプロデューサーをしています。 幅広く映像制作をしていますが、予算が1億以上の企画に参加していることがほとんどです。 現在はNetflixの作品、2022年公開の映画の企画、2023年劇場公開映画の企画などを進めております。 こんな方におすすめ 業界用語を知りたい 映像業界で働いていて知らない用語が沢山ある ロケの受 ...
小柳智則 本日は学びを超加速させる方法を記事にしました。 映画・ドラマ業界で働き20年が経ちました。 業界では、ベテラン・プロフェッショナルです。 本職はフリーランスで映画、ドラマのプロデューサー/ラインプロデューサーをしています。 幅広く映像制作をしていますが、予算が1億以上の企画に参加していることがほとんどです。 現在はNetflixの作品、2022年公開の映画の企画、2023年劇場公開映画の企画などを進めております。 こんな方におすすめ 周りよりも早く上に上がりたい 1年前と比べて自分に変化がない ...
小柳智則 本日は学びを加速させる方法を記事にしました。 映画・ドラマ業界で働き20年が経ちました。 業界では、ベテラン・プロフェッショナルです。 本職はフリーランスで映画、ドラマのプロデューサー/ラインプロデューサーをしています。 幅広く映像制作をしていますが、予算が1億以上の企画に参加していることがほとんどです。 現在はNetflixの作品、2022年公開の映画の企画、2023年劇場公開映画の企画などを進めております。 先日、東放学園専門学校の特別講座で授業をしてきました! そこで話した内容ですが大事な ...
小柳智則 本日はある企画を基に成長するための方法を記事にしました。 映画・ドラマ業界で働き20年が経ちました。 業界では、ベテラン・プロフェッショナルです。 本職はフリーランスで映画、ドラマのプロデューサー/ラインプロデューサーをしています。 幅広く映像制作をしていますが、予算が1億以上の企画に参加していることがほとんどです。 現在はNetflixの作品、2022年公開の映画の企画、2023年劇場公開映画の企画などを進めております。 こんな企画をやってみることにしました。 全力でプロデュースされたい人を1 ...
小柳智則 本日は効率の良いお金の稼ぎ方を記事にしました。 映画・ドラマ業界で働き20年が経ちました。 業界では、ベテラン・プロフェッショナルです。 本職はフリーランスで映画、ドラマのプロデューサー/ラインプロデューサーをしています。 幅広く映像制作をしていますが、予算が1億以上の企画に参加していることがほとんどです。 現在はNetflixの作品、2022年公開の映画の企画、2023年劇場公開映画の企画などを進めております。 こんにちは、コヤナギです。 映像業界はバイトがとても少ないです。 そのため、映像業 ...
本日は映画やドラマのオーディションに受かる方法を考える為の入口を伝授します! 映画・ドラマ業界で働きはじめて20年が経ちました。 フリーランスで映画・ドラマのプロデューサー/ラインプロデューサーをしております。 幅広く映像制作をしていますが、予算が1億以上の企画に参加していることが多いです。 現在は、DTVの恋愛ドラマ、Netflixの作品、2023年劇場公開映画の企画などを進めております。 お疲れ様です。小柳です。 主催するグループに所属する俳優さんからこんな質問を頂きました。 お疲れ様です。 一つお聞 ...
小柳智則 映画・ドラマ業界向けの新型コロナウィルスガイドラインを公開します! 映画・ドラマ業界で働きはじめて20年が経ちました。 フリーランスで映画・ドラマのプロデューサー/ラインプロデューサーをしております。 幅広く映像制作をしていますが、予算が1億以上の企画に参加していることが多いです。 現在は、DTVの恋愛ドラマ、Netflixの作品、2023年公開、劇場公開映画の企画などを進めております。 実際に、撮影(ロケ)にでて思うのは、 コロナウイルスのガイドラインって各制作会社ごとの基準になっているので統 ...