限定公開の記事

保護中: 自分の売り方とファン化のマインドマップ

2023/6/2

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

ReadMore

俳優の教科書

20年間見つけられなかった答えを小さなアクティングスタジオが教えてくれた話。

2023/3/11

お疲れ様です。プロデューサーの小柳です! 映画やドラマをつくり続けて20年以上が経過しました。 『やっと見つけました』 ずっと見つけられなかった作品を面白くするために必要なもの。 その答えを俳優の皆さんから教えてもらうことになるとは…。 本日発見したものは20年間見つけられなかった答え。 それはとても身近に合って、誰もがもっているものでした。 それでは書いていきます!! この記事は俳優の皆さんへ向けた記事となっています。 執筆者の情報です 映画・ドラマのプロデューサー/ラインプロデューサーをしております。 ...

ReadMore

限定公開の記事

保護中: 2023年2月2日第1回演技力を高める勉強会「俳優の時短術プレゼント」

2023/2/3

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

ReadMore

映画・ドラマ制作の教科書

<映画の教科書>新人が撮影現場でやるべきこと3STEP~初心者編!!

2023/1/21

初心者が撮影現場でやるべきこと3STEPを記事にしました! おつかれさまです。コヤナギです。 1月にもなるとインターンを終えた新人が少しずつ撮影現場に参加しはじめます。 なにやっていいかわかんねー 最初はそう思うことも多いでしょうw 何をやっていいかわからない脳死状態の時って仕事が面白くないんですよね。 面白くないことをやるのもつらい。 じゃあ、ちょっとだけ何をやるべきか勉強してから撮影に挑もう。 ということで、本日は新人が撮影現場でやるべきことをお伝えしていきます。 それでは書いていきます!! この記事 ...

ReadMore

得する情報

2023年に必須なスキル。次のステップは相手を楽しませること。

2023/1/9

本年も宜しくお願い致します!! あけましておめでとうございます!2023年がスタートしました。 今年も気合い入れていきましょう! 今年の目標はもう決まりましたか? まだ、、、という人は今決めちゃいましょう! ここ数年、コロナ禍で悔しい思いをした。そんな人も多いのかもしれません。 今年こそはと気合いを入れてスタートしたい。。そう思う人はいますぐにやるべきです。 早速ですが、 「あなたを飛躍させるために必要なスキルを高める」 をテーマに記事を書いていきます。 新年、最初の記事なので1年を加速させるために必要な ...

ReadMore

映画・ドラマ制作の教科書

【2022年まとめ】自分を知る、考える。あなたの価値は何ですか?エンタメの本質はそこにある

2022/12/30

2022年が終わりますね。 「目標は達成できましたか?」 どんな1年だったでしょうか? 自分のことを振り返る。 なんとなくでは、いつもと変わらない。 なので、ちょっとだけ、周りのことを忘れ自分を振り返る時間をつくりましょう。 その中に新しい発見が必ずあると思います。 ということで、2022年を振り返っていきましょう! この記事は2022年を頑張った1年前の自分に向けた記事です。 自分の振り返りをすることで、来年修正しなければいけないポイントがわかるようになります。 執筆者の情報です 映画・ドラマのプロデュ ...

ReadMore

限定公開の記事

保護中: 演技力を高める勉強会7マインドマップ

2022/12/20

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

ReadMore

人生をよくするidea

【2022年版11月18日に思うこと】人生を輝かせるためにいまやるべきことを考える

2022/12/11

11月18日は好きなように自分が思っていることを書きます! 映像業界で働き20年が経ちました。本職は、映画・ドラマのプロデューサー/ラインプロデューサーをしています。 幅広く映像制作をしていますが、予算が2億以上の企画に参加していることがほとんどです。 地方再生のプロジェクト、個別のプロデュース、企業案件VPなどもやっていますので、仕事の依頼はコチラにご連絡いただけますと幸いです。 現在は、VIPOの撮影、2023年配信の連続ドラマの撮影準備などを進めております。 人生の先輩たちに聞きたい。 「41歳の時 ...

ReadMore

限定公開の記事

保護中: 再生オーディション企画書

2022/11/29

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

ReadMore

限定公開の記事

保護中: 【限定公開記事】「舞台をやっている俳優に足りないもの」の裏側の話

2022/11/29

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

ReadMore

もっと楽しむ。

想像してみてください。

あなたの夢が叶う瞬間を。

 

感情を売るビジネス

映画が売っているものは人間の感情だ。

 

感情的な体験をきれいに包装して販売しているのが、
映画の正体。

映画もテレビも「感情」を売っている。

感情体験を売るビジネスの中で、
20年間映画を作り続けてきました。

その中で感じたこと。

『もしかして映画の作り方って世の中のあらゆることに応用できるのかも?』

日常の会話。
ビジネスで描くストーリー。

コピーライティングや読解力。

段取りや制作の仕方。
交渉力や人の動かし方。

もっと具体的にすると、

・恋愛ストーリーの手法は恋人や結婚相手をつくる裏技
・ブランディングにかかせないストーリーのつくりかた
・命令を聞いてくれない従業員への対応の仕方
・お金の交渉のやり方

などなど

どんなことにでも描くストーリーは必ずあって、
その描き方で失敗する可能性を減らし成功へ向かう。

ストーリーを描くのは我々の得意分野。

映画制作の学びをうまく応用してお客様に満足してもらえる感情体験をつくる。

感情体験を様々な角度からアプローチし人生をアップデートする。

人生の脚本(ホン)打ちをしよう。

もしいま毎日がワクワクしないなら人生の脚本を修正しない?

脚本(ストーリー)をつくるための、打ち合わせを脚本(ホン)打ちと呼びます。

 

人生を壮大なストーリーと例えるなら、あなたの物語には無限の可能性がある。

 

  • 想像とは全然違い、毎日が面白くない。
  • 夢は諦めて現実を見るものだと思う。
  • やりたいことはあるけどやり方がわからない。モヤモヤする。

 

そう思っているなら、
今すぐ人生の脚本打ちが必要ではないだろうか?

自分だけの力では想像通りにならない人生を修正して、
あなたの脚本を大ヒットさせよう。

 

小柳智則
毎日を改善していくヒントを発信しています。

映画業界を目指す人だけでなく誰でも楽しめて、
ここでしか聞けないちょっとお得な情報満載の映画業界特化型ハイブリットブログです。

ここでしか伝えられない一次情報

  • 悩みを解決するのに必要なマインド
  • 映像業界で学んできた経験とノウハウの全て
  • 映画を作る方法
  • 日常を変えるヒント
  • 人生の買い物をお得にする方法
  • お金とは?を考える
  • 芸能界・業界を通して知り合った超一流の人脈から得る激ウラ情報の数々

など

映画・ドラマで培った人間を描くストーリーを制作するための知識を軸に、
包み隠さず全てお伝えしていきます!!

映画の主人公のように自分一人ではできなかったことも、

僕と一緒に。

あなたの物語は想像できなかった新しい扉を開け歩み始めましょう。

夢をかなえることは当たり前、とっても幸せな日常を見つけることができるはず。

まずはSNSで繋がれたら幸いです。
ブログのブックマーク。
Twitterのフォローなど宜しくお願いします!!

 

裸のブルース

裸のブルースとは、私が初めて制作した自主映画のタイトルです。

『純粋な心を待った不良が盲目の少女と恋に落ちる話』

ドラクエよりもワクワクする冒険のような毎日。
韓流映画よりもドキドキする恋愛。
沢山の経験が主人公を成長させていく青春映画だ。

初めて映画を作った時のように、このブログを読んでくださった皆さんとワクワクすることをたくさん見つけていきたい。そう思ってこのブログを裸のブルースと名付けました。

私のことを知らない人のために、少し私の紹介をさせて下さい。
(興味がない方は読み飛ばしてください!!)

下記のページをご覧下さい!!

映画を観たこともなかった私がプロデューサーになるまでの地図

はじめまして。
映画・ドラマのプロデューサーをしております小柳智則と申します。

高校を卒業するまで映画を観たこともなかった私が、
プロデューサーになるまでの道のりをまとめました。

自己紹介と共にお読みいただけますと幸いです。

 

仕事の依頼

小柳智則に出来ることをまとめてみました。

仕事は下記のページからご依頼頂けますと幸いです。
まずは相談してください!!

 

全ての基本は人に好かれること

このブログを書こうと思った本質となる部分を文章にしてみました。

人に好かれる。