本日は現在思っていることを書いています。この記事は5分で読めます。
映画・ドラマ業界で働き20年が経ちました。
エンタメ作品を主につくっています。
本職は、映画・ドラマのプロデューサー/ラインプロデューサーをしています。
幅広く映像制作をしていますが、
予算が2億以上の企画に参加していることがほとんどです。
地方再生のプロジェクト、個別のプロデュース、企業案件VPなどもやっています。
現在は年末配信する大型バラエティ企画、2022年配信の連続ドラマの企画、2023年劇場公開映画の企画などを進めております。
人生の先輩の皆さんに聞く。
「40歳は何をしてましたか?どんなことを考えていましたか?」
これから40歳になっていく皆さんに聞く。
「40歳になったら何がしたいですか?どうなっていたいですか?」
いまどこに向かっているの?
嫌なことがあれば早く終わってほしいなと思うし、
楽しいことがあればこの時間が永遠に続けばいいなと思う。
何をやってるんだろうと自問自答する日々も沢山ある。
18年静岡で過ごし、東京にきて22年が経つ。
もう地元が東京っていってもいいのかもしれない。
今日は自分の誕生日を面白くするために文章を書いている。
40歳は今までとは違う始まりだ。
最近文章が書けなくなった。
頭の中を文章に変換できなくなったという方が正しい。
思い描いたものが違った意味に見える。
例えば、
冷たいカレー。
カチカチのごはん。
食べたくないと思う。
ではこれはどうだろう?
「いつも頑張っているんだからそんなに頑張らなくていい」
どう思う?
この言葉を優しいと捉えるべきか?
プロフェッショナルを目指す人を潰す言葉と捉えるのか?
答えがでない。
何でだろう現象だ。
経験が思考を停止する。
悩んだ結果、
なぜ?の部分の解明をしてみた。
解明した答えは、
書きたいことをストレートに書いていないからという見解。
書きたいことを書いて読め!って自己満足でしかない。
そんなことやらなくていいと思っている。
誰の為にもならない。
ただ今日は特別な日。
いま書きたいことの全てを自由に書いてみよう。
自分らしく。
僕のことを知らない人はこちらをご参照ください!
【小柳智則の説明書】就職せずに映画プロデューサーになる方法
ということでタイトルはこちら。
自分の人生を輝かせるために覚えておくべき大切なこと
(※本日は自分が書きたいことを自由に書いているだけなので興味がない人は読まないことをおススメします!!)
この記事で伝えたいことを最初に言うと、
時間の使い方を考えようという内容になってます。
この記事を読めば時間の使い方が今よりも格段に上手くなり、
無駄な時間を過ごさないことで成長につながり夢を叶えるための道を最短で進めます!
世の中で誰にでも平等で、お金では絶対に買えないもの。
「時間」
時間の使い方。
知っているだけで知らない人と分かりやすく差がつく知識。
知らないとめちゃくちゃ損をする。
40年という時間と経験が、
教えてくれたことをお伝えしていきます。
ちょっと長いですが最後までお読みただけますと幸いです。
40年生きて経験し10年前と変わったこと
10年前の自分と今を比べてどんな変化があったのかを、
考えてみました。
・思ったことをストレートに伝えることができなくなった←改善したい
・刺激を受けすぎて普通が退屈になった
・問題や壁との戦いに勝てるようになった
・失敗することが増えた
・仕事の量が減って収入が増えて自分の時間を生きるようになった
・怒らなくなった
怒りは何も生まないので怒らないようにしましょう!
・人のせいにすることが無くなった
・好きなものを買えるようになった。
(といっても物欲がゼロですw)
・仕事をする上で戦略を練るようになった。
・情報の整理の仕方が上手くなった
まだあるけれど、
経験で得たことで大きくはこんなところだ。
人生は進む方向を間違えると簡単に罠にハマることもある。
これから生きていく上でこれだけは避けたほうがいいと思うことを伝えておきたい。
これだけは守れ!孤独から逃げろ。
40年、生きてきた中で1番つらいと思ったことは、
「孤独」
孤独を感じたことがある。
孤独は辛い。
コロナ禍の初期に東京の街中を歩く人がいなくなり人を感じなくなったときは、
人に無性に会いたくなった。
同じことを思った人もいるのではないか?
星野リゾートに招待され仕事で宿泊した高級ホテル。
口の中でとろけるお肉や濃厚なウニを食べながら1人で思うのは、
「これを一緒に家族で食べたい」
美味しさは虚しい味だった。
孤独を感じ、
孤独に触れ、
孤独から逃れたい。
ドキュメンタリーで認知症の話を見るたびに、
自分にも忘れてしまう可能性があるのかと思うたびに、
記憶の中から大切なものを忘れてしまうことは、
相手を孤独にさせることだと考えた。
皆が思う。
忘れたくない。
現実は残酷だなぁ。。
一昨日食べた晩御飯ですらすぐに思い出せないこともある。
孤独は自分だけの問題ではない。
自分を思ってくれる誰かを孤独にさせてもいけない。
人を想う気持ち。
人の気持ちは生きる糧なのだ。
「忘れること」
ぼんやりと生きていれば大概のことは忘れる。
忘れるは孤独のにおいがする。
でもいつか全てのことを忘れてしまう時が来るのかもしれない。
だから思う。
誰かと共に過ごす時間を超大切にして欲しい。
人を感じる時間。
大好きな彼女、彼と過ごす時間
大切な家族と一緒にいる時間
くだらない話を友人とするバカな時間
価値観の合う誰かと共有する時間
本を読んで作者の世界に没頭する時間
やりたくない仕事をしている時間
映画を見ている時間
どんな時間も大切だ。
その時間は永遠ではなく一瞬だから。
時間の使い方は人それぞれだけど、
使ってしまった時間が戻ることはない。
楽しい時間が一瞬で苦しい時間が長い。
口々に皆が言う。
おかしくないか?
おかしなことは少しでも改善しよう。
楽しい時間を長く過ごす秘訣を伝える。
すぐにできなくてもいい。
少しずつでも、改善しようと思うだけでもいい。
おすすめの時間の考え方はこれだ。
何をやってる時間が大切なのかを明確にすること。
例えば幸せな時間は、
・映画を見る時間
・家族と過ごす時間
・友達と過ごす時間
・スマホで情報を得る時間
・美味しいものを食べる時間
こんなラインナップとしよう。
今度は優先順位をつける。
1. 家族
2. 映画を見る
3. 美味しいもの
4. スマホ
5. 友達
など
(上記は例です)
隙間時間ができた時に選択肢を間違えていることに気づける。
家族と過ごす時間があるのに1人部屋で映画を見るなら家族を誘ってみんなで見てみるのはどうだろうか?
断られるかも。。
少し柔軟に考えてみる。
「一緒になんて見たくない」と言われ断られたとしても、
「じゃあどんな映画が見たい?」といつもならしない会話ができるのではないか?
自分のやっていることに疑問を持つことで、
いまやるべきこと、やらなければいけないこと、
もっというと自分にとって正しい時間が増えるのではないか?
自分にとっての正しい時間とは嫌なことをやっている時間をなるべく減らし、
幸せな時間を増やすこと。
幸せな時間はこのように考える。
嫌な時間はどうすべきか?
極力少なくしなければいけない。
と言ってもめちゃくちゃ難しい。
仕事をしてる時間が嫌と思えば、
仕事をしないという選択肢ってあるの?
と聞かれたら正直ないと思う。
仕事で生活をしている人がほとんどだ。
そこで思うことは嫌を変換するという作業をおすすめしたい。
思い出して欲しい。
人間は忘れられるということを。
忘れられるのだ。
嫌なことってなかなか忘れられなくて脳裏に痛みを刻む。
その時間は人を感じる時間だ。
人を感じる時間は孤独ではない。
孤独でなければ耐えられる。
僕の尊敬する方がこんなことを言っていた。
辛かった過去、苦しかった過去、悔しくて涙した過去。
どんな過去も時間が経てば、その時のことを笑って過ごせる時が来る。
映画制作も同じだ。
めちゃくちゃな壁が立ちはだかり、
こんなのできるわけないじゃんと思うことも、
みんなの力でその壁を乗り越え、
映画は必ず完成する。
どんなに辛くても完成した映画を見れば涙して感動する。
打ち上げで乾杯をすれば辛かった思い出が、
楽しかった思い出に変わる。
辛かった過去は楽しかった過去に変えられるのだ。
嫌な時間を過ごすことは無駄ではない。
嫌な時間もどうにか変換し極力楽しむこと。
嫌と思って過ごした時間があるから今の自分があること。
嫌な時間は人生の修行と思って立ち向かうこと。
嫌を減らすこと。
もう一度おさらいをしておく。
孤独→忘れる
忘れる→死ぬ
死なないために忘れないようにすること
忘れないために記憶へ定着するのだ。
時間を大切に生きる。
ぼーっとするな。
隙間時間の過ごし方を考えろ。
美味しいものを食べろ。
友達と徹夜してありえない時間を過ごせ。
好きなことを見つけろ
本を読め。
愛せる人をつくれ。
自分と向き合え。
今過ごしている時間は1秒も無駄ではない。
記事が長くなりましたが、
もう少しお付き合い下さい。
今日くらいいいだろ?w
時間の話はここまでです。
ここからは過去の話ではなく未来の話をしたいと思う。
この先どう生きていくかという未来の話。
これから。未来の話
やりたいことを聞かれたらいくつかある。
こんな感じだ。
抽象
・孤独をつくらない努力をする
・忘れない努力をする
・小さな世界をつくる
・映像業界の教育
・個々のプロデュース
具体
・川本真琴かササキオサムに映画の主題歌をオファーする
・地元静岡で映画の教育支援
・個人でも稼げる俳優を増やす
・映画の教科書をつくる
・企業の力を貸りず映画を作る
・NFTで貼り絵を出品
・デジタル写真集をつくる
この中の一つだけ考えてることを書いてみる。
他のことも知りたければ飲み屋にでも誘って欲しい。
一つだけ言っておくと僕はお酒は飲めないw
もし読んで興味を持ってくれたら一緒にやろう!
小さな世界をつくる
世界というと大きすぎるが、
目指すべきはそこなので、
今は世界と書く。
仲間。
チーム。
仲間が集まり、
小さなチームを作る。
そのチームが集まって、
固まりをつくる。
たぶん集団という。
どこにも属さない人が集まり、
好きなものを好きなようにつくる。
集団がいくつもできれば、
村になり、
街になり、
国になり、
世界がつながる。
映像を20年つくって思うことは、
映画にはお金以上の価値がある。
と僕は思う。
生きていくために必要なものの中で上位にあるお金の問題を解決する手段として、
お金よりも大切なもの、
価値があるものを持っていれば、
お金がなくても何の問題もない。
小さなころから一緒に人生を歩んできた友達や、
東京で出会った尊敬する仲間とご飯を食べながら語ったり、
家族と一緒に何かをやることに価値があるとするなら、
自分にとって価値があることを増やせるのであればお金なんていらない。
お金でしか買えないものよりも、
お金では買えないものを持っているやつの方が断然強い。
なので僕が目指すチームはお金では買えないものを持っている人が沢山いる世界。
世界と言ってもフェイスブックが有名にしたメタバースのような仮想空間ではない。
現実の世界で人を感じる場所を作りたい。
エンタメで誰かと繋がりたいと思う人が、業界にはたくさんいる。
2021年になり、
たくさんの人とお会いして、
それを知った。
映像業界が輝いてるのは、
この想いがあるからだと思った。
人の想いは宝だ。
だから何ができる?
今の自分にできること。
あんまりないかもなw
だから、できることからやってみようと思う。
映画のことも考えた。
例えばだけど、
映画を商品としてみるのではなく、
教育で使う教科書のような存在にできないだろうか?
そうなれば売り物と違う目線でものづくりができる。
バリューやスポンサー、
出資者の要求を物語に無理やり入れる必要がなくなる。
ニッチに物語の軸に合わせてキャスティングすることもできる。
芝居をしたい飢えた俳優達のチャンスが増やせる。
書きたい脚本家を募ることもできる。
どんなにバリューがある人も平等に比べて配役をしたい。
そのためには映画の予算を自分で生み出すことが重要だ。
それができる人になりたいと思う。
ん-ー語りすぎたw
自分の話ばかりでそろそろ読んでいて、
飽きてきたと思うので役立つメモを残す。
参考になるものがあれば、
頭の片隅にでもおいて欲しい。
ーーーーーーーーーーーー
おすすめメモ
・再現性が高いもの
いつやってもできる→誰でも→間違いなく→失敗したのはやり方を知らないかやるものが間違っている→自分に合う合わないの判断
・素直に受け入れて愚直にやる
まずはこれができない人が多い。
その理由に読解力がある。
自分で勝手に変換する人は気をつけて。
・やってみて合わないことはある
合わなければ損切りをする
・大事なものを間違えない
1番大事なのは未来の時間、お金や過去の経験ではない。
・間違えたメンター
沢山のメンターを作らない。
教えてもらうのはなるべくしぼる。
世の中にはすごい人は星の数ほどいて、
知れば知る程目移りしがちだけど、
触りの部分を学んでも意味がない。
深く知るまでは集中する。
集中が大事。
数が多ければやる量が増え中途半端になる。
もっと言うとメンターを増やすのは賛成だが自分が覚醒してからメンターを増やすべき。
・コミュニケーションのコツ
コミュニケーションが苦手な人は質問力を上げる。
質問は行動力を上げる為に使う。
良い質問は具体的な行動に結びつく。
ーーーーーー
最後に時間の復習をして終わります。
最後に伝えたいこと
長々とお読み頂きありがとうございました。
忘れないで欲しいので、
まとめます。
時間は待ってくれない。
そう待ってくれない。
時は止まらない。
ボーっと生きればそれすら忘れてしまう。
忘れるは孤独なにおいがする。
いま自分の時間を生きていないかもと思っているならば、
その問題を1人で解決できないなら仲間をつくってみてはいかがでしょうか?
やり方がわからない?
僕も仲間を募集している。
一緒に企画をやる仲間も募集してます。
コチラからご応募ください。
https://forms.gle/8S7wcs1pswi5zqZS8
この記事を読んでくださった全ての方へ
もしかしたら一生会うことがない人もいるし、
一緒に仕事をする人もいる。
自分がやっていることの意味がわからなかったり進むべき茨の道に閉ざされた場合、
誰にも相談ができないのであれば僕に連絡して欲しい。
めっちゃ厳しくお尻たたいてあげますよ。
会社でもつくろうかな?
40代を思いっきり楽しもうと思います。
最後までお読み頂きありがとうございました。
これからも宜しくお願いします。
2021年11月18日 小柳智則
宣伝
ブログでは主に映画制作に向けた知識の共有をしています。
シェアやブックマークして頂けますと幸いです。
Twitterもやってます!
良かったら下記のフォローボタンからフォローしてください。
noteでは役者さん向けの知識の発信をしています。
https://note.com/tmbox/n/n15ea74856361
一緒に企画をやる仲間も募集してます。
コチラからご応募ください。
https://forms.gle/8S7wcs1pswi5zqZS8
フェイスブックでSMICというグループを主宰してます。
不定期の勉強会を月に数回やっています。
現在は50名を超え定員オーバーで空き待ち状態ですがご興味ある方は申請してみて下さい。
https://www.facebook.com/groups/smovie/