本日は知っているといないとでは大違いな便利な画像制作アプリをご紹介します。
映画・ドラマ業界で働き20年が経ちました。
業界では裏方のミスタープロフェッショナルと呼ばれています。
本職はフリーランスで
映画、ドラマのプロデューサー/ラインプロデューサーをしています。
幅広く映像制作をしていますが、
予算が2億以上の企画に参加していることがほとんどです。
現在はNetflixの作品、2022年公開の連続ドラマの企画、2023年劇場公開映画の企画などを進めております。
こんにちは、こやなぎです。
Instagramをひらくと、
映え写真がいっぱいでてきます。
これどうやって撮ったんだろう?
文字のデコレーション可愛いな。
画像にデコレーションをするのは当たり前の世の中になってきました。
朗報です!!
本日は誰でもデコレーションが超簡単にレベル高く作れるアプリがあるので、
それを紹介しようと思います。
『自分でやるのが大変だし、センスないし外注するか、、』
と思っている方は特に必見です。
外注すると自分の思い通りにならなくて、
自分で簡単にやれるなら自分でやった方がいいなと思っている人も少なくないはず。
この記事を読んでアプリをインストールすれば、
今後誰かに外注することもなく、
自分で楽しみながら画像にデコレーションが出来るようになっちゃいます!!
それでは書いていきます。
超簡単に画像をデコレーションできる超便利なアプリ
サムネイル制作やプロフィール作成にも応用できます
まあとにかくやってみるのが早いと思うので。
そのアプリはコチラです。
CANVAというアプリです。
知っている人も多いかと思いますが、
noteの画像作成に推奨されているアプリです。
僕もnoteを使って画像を制作する際に知ったのですが、
本気おススメです。
どんなものが作れるのかというと、






こんな感じで文字入れも簡単ですし
画像を組み合わせてデコレーションもできます。

Twitterなどのプロフィールやブログの画像で大きさを合せないといけない場合も、

こんな感じで大きさの調整もできます。
そして何よりデフォルトでデザインアプリがいっぱい入っています。
これを利用すればセンスなくてもかっこいいのができます!!
これ重要ポイント。
デザインを自分で考える必要がないのです。
楽ですね。
手もが一つ減りました。
そしてもう一つのポイントが、
7500万点以上の素材が自由に使えること。
PROへの申し込みは必須ですが、
素材があるので自分で写真を量産する必要がなくなります。
正直全てにおいて網羅してるんじゃないかって量です。
月額600円ですがかなりお得です。
マジで優秀だと思います。
僕もこのアプリを入れてから、
画像制作は全てこれを使っています。
それまでフォトショップでやったり、
ラインカメラを使ったり、
イラストレーターを使ったり、
いろいろ試しましたが、
早くこのアプリを知りたかったと思うくらい簡単で、
とにかく優秀です。
びっくりするくらい簡単なのが特徴です。
無料もあるのでインストールしないのはもったいないです。
有料だけでなく無料でも使えます。
趣味のインスタなどは無料で十分なレベルかと思います。
ちょっといじってみると楽しいです笑
画像サイズも簡単に変換可能です

上記の画像を参照して頂きたいのですが、
ボタン一つ押すだけで、
SNSに合わせた画像サイズの変換もしてくれます。
やば。
超便利です。
知っているだけで差がついてしまうのって世の中冷たいなーって思います。
知識があるかないかで時間の短縮が出来たり、
自分の実力以上のものを作れたり。
知らないやつは本当に損をしてますね。
これだけ便利な画像制作ソフトがあるなら、
利用しないのはもったいないですね。
これからも僕が得た情報はなるべく還元するので、
良かったらフォローして目を光らせておいてください。
さあ、やっていきましょう!!
本日も最後までお読みいただきありがとうございました!!
【宣伝】
ブログでは主に映画制作に向けた知識の共有をしています。
シェアやブックマークして頂けますと幸いです。
Twitterもやってます!
良かったらフォローしてください。
noteでは役者さん向けの知識の発信をしています。
https://note.com/tmbox/n/n15ea74856361
良かったら覗いてみて下さい。