映画・ドラマ制作の教科書

【映画の強化書 初級編】ドルビーアトモスってなに?映画の音を知って友達にドヤ顔しよう!

2024年4月14日

https://hadakanoblues.com

本日の記事は映画の音の知識についてです

お疲れ様です!
小柳です。

いま東映撮影所に来てます。

東映と言えば、仮面ライダーなどの特撮ヒーロー。

アニメではスラムダンクやドラゴンボール、プリキュアなんかも有名ですね。

ドラマでは相棒やあぶない刑事とか。

そんな東映撮影所の中を歩いているとこんな看板があります。

ドルビーアトモス!

なんか強そう。

こんな質問を受けました。

小柳さん、ドルビーアトモスって何ですか?

えっ?知らないの?

はい、知りません

東映撮影所は映画のダビングで、ドルビーアトモスの仕込みができる日本で唯一の場所。

知らなかったです。。

覚えておこう。ん?その前にステレオとモノラルの違いわかる?

、、、わかりません

映像制作をする上で音って大事なんですよね。

台詞、環境音、音楽、、etc

最低限の音の知識を知っていると映画を観るときに細かなディティールの再現や演出に気づけるようになるので、覚えて損はない。

知ってるだけでちょっとだけ周りにドヤ顔もできますw

本日は、そんな音の知識を書いていきます。

それでは、

よーーい、スタート。
かちん!

執筆者の情報です

映画・ドラマのプロデューサー/ラインプロデューサーをしております。
現在は、2025年公開の映画の撮影、2026年配信作品などを進めております。

エンタメ作品に参加していることがほとんどです。
最新作は『夫婦の秘密』です。

個別のプロデュース、企業案件VPなどの相談もお受けできます。
お気軽にお問い合わせ下さい。

また俳優さん向けにnoteで演技力を高める為の記事を書いているので、
ご興味ある方はチェックして頂けますと幸いです。

このブログでは人生の視野を広げていきたい全ての人に役立つ情報を記事にしています!
映像業界向けのものが多数ですが、業界以外の方にも有益な内容になっております。

最後までお読み頂けると嬉しいです!!

読んだら感想をコメントして下さると励みになります。

note 演技を上達させる方法

【初級編】ドルビーアトモスってなに?映画の音を知って友達にドヤ顔をしよう!

映画の音は大きく分けて3つのカテゴリーがあります。

  • モノラルかステレオ
  • 5.1chサラウンドシステム
  • ドルビーアトモス

この3つです。

3つの違いを順番に説明していきます。

ステレオとモノラルの違い

ステレオとモノラル。

聞いたことありますよね?

構造と仕組みの話でいくと、

ステレオは、2本のマイクで音を収録し、左右のスピーカーから異なる音が聞こえるように再生されます。

モノラルは1本のマイクで音を収録し、左右のスピーカーから同じ音が聞こえるように再生されます。

両方とも前からしか音は出ません。

画面から音が聞こえるのをイメージてもらうのがわかりやすいです。

その音の聞こえ方として、1つの音か2つの音かという違い。

2つの音の出るステレオの方がモノラルより立体的に聞こえてきます。

昔はコレが主流だったのですが、
スピーカーの数を増やすことでもっと臨場感のある空間を作り、

映像に没頭させられないか?と出来上がったのがサラウンドシステムです。

映画館にいくと5.1chや7.1chって小さく書いてある表記見たことありませんか?

5.1サラウンドシステム

5.1chサラウンドシステムとは、

6つのスピーカーによって聴く人を取り囲むように音を再生する音響システムのことです。

サラウンドは英語で「取り囲む」という意味です。

複数のスピーカーを使って音を立体的に聴かせることで臨場感あるオーディオ体験を提供し、映画や音楽の没入感を実現しています。

現在の映画は5.1chが主流です。

劇場で観るほとんどがこれだと思います。

単館上映などの予算が少なめの映画はステレオかもしれません。

ドルビーアトモス

ドルビーアトモス(Dolby Atmos)は、米国ドルビーラボラトリーズ社が開発した立体音響技術です。従来のサラウンドサウンドに加えて、上下からの音も含めた立体音響空間を作り出します。映像に合わせてサウンドが縦横無尽に移動するため、よりリアルな音を感じられるのが特徴です。

説明を読んでもよくわからない人のためにドルビーアトモスをもっとわかりやすく説明します!!

日常の中にいるといろんな音が周りから聞こえてきますよね?

車の走る音、
料理をしている音、
隣に住んでいる人の声や鳥のさえずりまで、

いろんな方向から。

これを沢山のスピーカーを使い表現するシステムがドルビーアトモスです。

5.1chサラウンドシステムとの大きな違いは高さも表現している所です。

最大で64個のスピーカーを使用するようです。

  1. かんたんに言うとなんなの?
    • 超簡単に言うと、音が頭上や後ろから聞こえてくるような「めっちゃリアルな臨場感で音(音楽)が聴ける!」しくみのこと。
    • 音に臨場感を出すためのしくみはこれまでにも沢山生まれてきましたが、それの現代の最新最強版です。
    • これまでのサウンドシステムとは音を扱う仕組みも異なり、視聴者側はより没入感のあるリアルなサウンド体験ができ、製作者側はより幅広い表現が可能になりました。
  2. さっきも書きましたが改めて従来の音響システムを軽くおさらい
    • モノラル (1ch): 1つのマイクで録音された音、または1つのスピーカーで再生される音のこと。音に広がりがでにくい。
    • ステレオ (2ch): 左右の2つのスピーカーから異なる音が出ている形式。前方から横の広がりを感じることができる。
    • サラウンド (5.1ch / 7.1ch など): 後ろの方まで回り込むようなサウンドを実現するシステム。円状の広がりを感じることができる。
  3. なんで「ドルビーアトモス」なんて名前?
    • ドルビーアトモスは、ドルビーラボラトリーズが開発したオブジェクトオーディオに基づくサラウンド記録再生方式のため、この様な名前が付けられました。業界用語ではありません。
  4. ドルビーアトモスの特徴:
    • 従来のサラウンドサウンドにレイヤーを追加することで、プレミアムな多次元サウンドを体験できる空間オーディオテクノロジーです。

ドルビーアトモスはのすごいところは、この技術で制作したものは、スピーカーが周りになくても、その様に聞こえること。

例えばiphonからでも。

それってよく考えたらすごくないですか?

技術としてはどうやってやってるんだろうと?
システムや信号のことまではわかりません。

興味があれば調べてみてください。

まとめ

いかがでしょうか?

音響システムについて理解できましたか?

ざっくりこういうことだよと覚えておくだけで、
映画館で映画を待つ間に友達にドヤ顔ができますw

映画の音の環境って予算直結なので、
予算が足りない映画程音のクオリティは低い印象です。

居酒屋のシーンで周りの音が入っていなかったりとか、
あまりにも日常とかけ離れているとあれあれと冷めてしまいます。

音の知識が少しあるだけでも映画を観るときに意識するようになる為、
映画がより面白くなると思います!

もしよかったらご自身でも色々調べてみてください!

最後にお知らせです

ちゃんと頑張ってる人にチャンスをあげたい。
僕が出した結論はこれです。

誰もが思うことだと思いますが周りにいる仲間が活躍する姿を見れば、
自分も頑張ろうと思えたり、その姿に感動したり、勇気を貰えたりするもの。

何が言いたいかというと、ついてきてくれる人には恩を返したいし、
自分の世界を自分の力で、広げていきたい人は自由に羽ばたいて欲しいということです。

不定期ではありますが勉強会をリモートと対面で行っているのでご興味あればチェックしてみてください!!

【必読】オーディションのコツ~あなたはやり方を間違えている完全版 演技力を高める方法

【極意】令和の見せるプロフィールのつくりかた戦略

文章を書きたい俳優部の為の書き方講座

Instagram完全攻略「遠回りしたくない人におススメ」手が届くのにやらないの?貧困から抜け出す方法

ブログでは主に映画制作に向けた知識の共有をしています。
シェアやブックマークして頂けますと幸いです。

良かったら下記のフォローボタンからTwitterフォローしてください。
勉強会などの情報はTwitterで主に告知しておりますのでフォロー推奨です。

noteでは役者さん向けの知識の発信をしています。
https://note.com/tmbox/n/n15ea74856361

noteでメンバーシップを始めました。
メンバーシップ限定の情報を公開しております。
https://note.com/tmbox/membership?from=self

お知らせは以上になります。

最後までお読みくださり、誠にありがとうございました。

さあ、やっていきましょう!
運命は変えられる。思い切って一歩前へ。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

小柳智則

プロデューサー/ラインプロデューサー/さらば、銃よ 警視庁特別銃装班、サイレント・トーキョー、任侠学園、オズランド、踊る大捜査線、海猿、四月は君の嘘/TRICK、野ブタをプロデュース。エスピー、安堂ロイド、アイムホーム、4月の東京は… 【仕事内容】 プロデューサー/ラインプロデューサー/制作部/ロケーションデザイン/顧客集客動画の制作/動画コンテンツプロデュース/PV/MV/企業VP/YouTube/SNS運用/講師/脚本添削/個人プロデュース/勉強会 俳優に向けた演技力を高めるnoteや映像業界の教育にも力を入れております。Xやインスタで質問なども受け付けています。

読むべき記事一覧

1

2022年最初の記事は映像制作の基礎中の基礎の話です。 映画・ドラマのプロデューサー/ラインプロデューサーをしております。現在は連続ドラマのポストプロダクション、2025年公開の映画の準備、2026年 ...

2

本日は俳優という仕事について思うことを書きます 映像業界で働き20年が経ちました。本職は、映画・ドラマのプロデューサー/ラインプロデューサーをしています。幅広く映像制作をしていますが、予算が2億以上の ...

3

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

-映画・ドラマ制作の教科書
-