得する情報

【基礎中の基礎】2022年に必須なスキル。すべての基本は人に好かれること

2022年1月4日

2022年最初の記事は映像制作の基礎中の基礎の話です。

映画・ドラマのプロデューサー/ラインプロデューサーをしております。
現在は連続ドラマのポストプロダクション、2025年公開の映画の準備、2026年配信作品などを進めております。

公開中の最新作は『夫婦の秘密』です。

個別のプロデュース、企業案件VPなどの相談もお受けできますので
お気軽にお問い合わせ下さい。

また俳優さん向けに演技力を高める方法をnoteで発信しているので、
ご興味ある方はチェックして頂けますと幸いです。

このブログでは人生の視野を広げていきたい全ての人に役立つ情報を記事にしています!
映像業界向けのものが多数ですが、業界以外の方にも有益な内容になっております。

最後までお読み頂けると嬉しいです!!

あけましておめでとうございます!
2022年も宜しくお願い致します。

みなさんは今年の目標を決めましたか?


まだの人は今すぐ決めちゃいましょう。
夢に向かって真っ直ぐに進むためには目標を決め、
目標を達成するために行動することです。


僕の2022年の目標は、、
この記事の最後に書いてみようと思います。

これからの5年で映像業界に大きな変化が起きると思っています。


「えっ!!どんなことがおきるの?」


と気になる方も多いと思いますが、
(この部分は最後に少し書きます)
時代の変化よりも前に誰しもが学んでおかなければいけないことがあります。


知っているだけで仕事のオファーが倍増することです。
僕も1年の中で沢山の人とお会いしますが、
この部分がわかっている人とそうでない人で大きな差が開いていることは間違いありません。

本日は新年1つ目の記事なので気合を入れて書いていきます!!!

この記事を読むと、
映像業界だけでなく仕事をする上で大切な要素がわかり、
人間関係がとても楽になります。


それでは書いていきます。

人に好かれるために知っておくべき3つの本質

社会的コミュニケーションの本質

コミュニケーション苦手だな、、
という人もいるかと思います。

そんなに重く考える必要はありません。


僕もコミュニケーションは苦手なんです。
どちらかと言えば無口だし、
自分の思ったことをぺらぺらとしゃべるタイプではありません。


必要以上に喋ろうというよりは、
本質を理解して必要なことだけをしゃべればいいのです。

ここで言う社会的なコミュニケーションとは、
普段友達や親と話すような会話とは少し違います。


自分の言いたいことをそのまま伝えるのではなく、
相手が言って欲しい、こうして欲しいなと思っていることを察して、
リアクションをしてあげることです。


ここに本質があります。


察するという表現は日本人特有かもしれませんが、
自分ではなく相手に目線をおいて会話をします。


最初は難しいかもしれませんが、
そのうち慣れてきます。

コミュニケーションをする上で大切なことがもう一つあります。


あいさつです。


あいさつは必ず自分からしましょう!


「おはようございます」「ありがとうございます」
お会いした時におくるものだけではなく、
ラインやメールでお礼の文章を送るのもいいでしょう。

いまは新年ですから、
新年のあいさつを送るのもいいでしょう。


人に認知されることが大事です。


気持ちのいい挨拶をする人や、
丁寧にあいさつを繰り返す人って憶えやすくないですか?


もう一度言います。
認知されることはとても大事!!


コミュニケーションができると人はあなたのことが好きになります!

気遣いの本質

気遣いって何だと思う?


先日、新人に質問してみました。

うーーん。まごころですかね?


悪くはない答えですが、ちょっと違います。


例えば、こんな行為はどうでしょうか?


・はしやフォークをとってあげたり皿を皆にわける。
・サラダを取り分けてあげる。


コミュニケーションに例えると、

・しゃべり手がいるから聞き役に徹する
・会話の答えは相手に合わせて無難にしゃべる


上記のような行為は気遣いではなく、
ただ空気を読んでいるだけにすぎません。

これに近いものを気遣いと思っている人が多いです。

映画やドラマの制作の仕事に例えてみましょう。

・お茶を用意する
・部屋が暑いので冷房をつける
・皆が気持ちよく仕事ができるように掃除をしておく


こういう行為は真心ですかね。


気遣いはどんな行為でしょうか?

・毎日運転をしてくれるドライバーさんに朝お会いした時に「いつもありがとう」とコーヒーを渡す
・打ち合わせが続く中お腹が空いているスタッフにおにぎりを渡してあげる
・撮影現場から抜け出せない助手の子にお茶を運んであげる


気遣いとは相手が喜ぶと思うことをしてあげる行為です。


相手を見ていなければ意味がないのです。


ここに気遣いの本質があります。
気遣いができると人はあなたのことを好きになります。

交渉の本質

人が2人以上いると必ず交渉があります。

スーパーでお菓子が欲しいと泣き叫ぶ子供と買わないという親。
これも交渉なのです。

一つの物事を2つの考えをまとめてどちらかの意見に従い進める。


交渉を勝ち負けだと思ってはいけません。


勝ち負けではないのです。

勝ち負けではないということを覚えておいてください。


非常に大事です。

テストに出ますw


勝ち負けという捉え方をすると、
負けた方は嫌な気持ちになります。


交渉をして得た人と得られなかった人がいる中で、
お互いが納得して前に進むべきなのです。


勝ち負けという考え方をすると、
そこで何かが終わってしまう可能性があります。

交渉が上手い人は得るものを得て、
次につないでいくのです。


交渉の本質とは、

話し合いの中でお互いが納得するポイントまで落とし込んでいく行為です。

交渉の本質を理解すると人はあなたのことを好きになります。

人に好かれるために身につけておくべき5つのコツ

3つの本質と共に人に好かれるコツがあります。

今回は5つのコツをお伝えするので覚えておいてください!!

先に自分から与える

与えること。
GIVEすること。
あげること。


心理学的な要素もありますが、
人は与えられると返したくなります。


自分が何かを教えてもらいたい。
相手に何かをやってもらいたい。

そんな時は自分が相手にしてあげられることを全力でGIVEします。

しかし大半は足りない。
足りなくなってしまいます。


何が足りないかに気づいていない人が多い。

思い出してください。
3つの本質はどんな目線で物事を考えていましたか?


そういうことです。
その部分が足りない。
そして間違える。


自分ができることを相手に押し付けるのではなく、、、

これができれば人はあなたの為に力を貸してくれます。
あなたのことを覚え、あなたの強い味方になります。

知ってもらうために相手を調べる

GIVEだけだと時間がかかるときがあります。

であれば次の手段は知ってもらうことです。


知ってもらうために何をすればいいのでしょうか?
挨拶や会話を少し交わした程度であれば、
そのときは覚えていても時が経てば忘れられてしまいます。


SNSなどもそうですが、
アプローチしたい人にはいいねやコメントなどをすると思います。

何度もやっているうちに相手は、
いつもいいねしてくれる人だなと認知してくれます。

相手にアプローチする前に必ず調べましょう。


出身地はどこか?
どんな仕事をしているか?
何をやろうとしているのか?


調べていくと人物像が浮かび上がり、
どんな人物で自分を成長をさせてくれる人なのかも見えてくると思います。


このリサーチをせずに飛び込む人も多いのですが、
はっきり言って相手に迷惑がかかります。

リサーチせずに飛び込んできた人のために何かをしようとは、
相手も思わないでしょう。


知ってもらうためには相手を知る必要があるのです。

自分の話をしない

 
会話の基本はコミュニケーションの本質と同じように、
相手の話を聞くです。


相手に気持ちよく話してもらう。

その為、会話の 8 割を相手にしゃべらせる。

しゃべることって気持ちがいいのです。

相手を気持ちよくさせることで、
自分が本当に知りたいことまでしゃべってもらうのです。

その為にやらなければいけないことは、
質問力を高めること。


質問の仕方を学びましょう。


人の話の聞き方にも耳をちゃんと傾けましょう。
人から聞いた話は二度と聞けないものだと思って聞きましょう。
興味がないように思われたら人は話したくなくなるものです。

ほめる

 
いわずもがなではありますが、
ほめる。

とにかくほめる。


日本人は褒めることが下手です。
褒める練習を普段からしましょう。


練習をしていないと上手に褒められません。

普通のことでも褒める。

今日も素敵な服ですね。
いつもよりかわいいんですけど。
歩き方かっこいいですよね?
文章能力高すぎます。

ほめられて嫌な気持ちになる人は少ないと思います。

とにかく褒めましょう!

誠実でいること

僕の中ではこれが一番大事だと思っております。


相手が自分にくれるものは自分が GIVE したこと以上かもしれません。

嘘をついたり。

できもしないことを言って誇張したり。

相手の名前を覚えていなかったり。

自分が出来ないことを人のせいにする人もいます。



誠実でいながら相手に関心をよせることで、
相手の心や感情を動かせるのです。


誠実でいない人は、不義理をします。
お世話になった人に対して不義理をしてはいけません。

自分が想像している以上に、
人は自分の為に何かしらの努力をしてくれています。

自分の大切な時間を使って、
一生懸命いろんなストレスをのりこえて、
だからこそ人には誠実でいなければいけません。


そのことを忘れてはいけません。
誠実でいることは人に好かれる一番大事な要素だと思っています。

まとめ


3つの本質と5つのコツをもう一度復習してみます。

3つの本質

・社会的コミュニケーション
・気遣い
・交渉


5つのコツ

・自分から与える
・知ってもらうために相手を調べる
・自分の話をしない
・ほめる
・誠実でいる

これさえ覚えておけば人から好かれ、
相手に良い印象を与えられるはずです。

本質もコツも同じですよ。


自分の目線ではなく相手の目線で物事を考える。


超重要なことなので絶対覚えておきましょう!



最後になりましたが、
2022年の目標とこれからのことを少し書きます。

2022年の目標とこれからのこと

ここからは個人的なお話なので興味がない人は離脱しちゃってください。


2022年から2025年にかけて映像業界の流れが大きく進化していくと思っています。


どんな変化?
と言われると短い文章で説明が難しいため、
割愛しますが、
この変化を楽しめた人以外は、
厳しい戦いになっていくかもしれません。


そこに気づいている人も少ないように感じます。

話がそれてしまいましたが、
2022年の目標を書きます!!!

2022年にやること

・演技と役者をテーマにした作品を作る
これは映画だけでなく写真による展開も考えています。
一緒にやりたい方がいましたらTwitterにDM下さい!


・誰もが映像を学べる環境をつくる
2021年に構想を練り始めて形になってきましたので、
2022年中にローンチしたいと思っています。
秋くらいの予定です。
ワークショップや映画制作をやっていきます。


・個人的なプロデュースをする
自分を変えたい、
夢が遠いと思っている人を全力でプロデュースします。
2021年に一度試みましたが失敗したのでアップデートして挑戦します。


・映画・ドラマ以外の映像制作
いままで経験してきた本業の技を活かし、
僕にしかできない形で個人の映像制作をしたり、
企業のプロデュースを企画していきます。


・映画・ドラマ業界の架け橋をつくる
何年も続けてきていますが、
2022年からは本格的にやっていきます。
地方から業界を目指す人が学べる環境をつくります。


・業界と役者の情報交換ができる場所をつくる
こちらはフェイスブックのグループで展開していくつもりです。
誰もが投稿でき情報交換ができる場所です。


こんな感じでやりたいこといっぱいあります。


一緒にやってくれる仲間は常に募集中のためご興味があれば、

下のフォームに連絡ください。

お待ちしてます!!!

ブログでは主に映画制作に向けた知識の共有をしています。
シェアやブックマークして頂けますと幸いです。

Twitterもやってます!
良かったら下記のフォローボタンからフォローしてください。

noteでは役者さん向けの知識の発信をしています。
https://note.com/tmbox/n/n15ea74856361

一緒に企画をやる仲間も募集してます。
コチラからご応募ください。
https://forms.gle/8S7wcs1pswi5zqZS8

フェイスブックでSMICというグループを主宰してます。
不定期の勉強会を月に数回やっています。
現在は50名を超え定員オーバーで空き待ち状態ですがご興味ある方はTwitterでDM下さい。

これからの映像業界は一つではなくオールマイティにできる人が強い。


演出だけでなく、
撮影、編集まで出来たほうが良い。

これは出役の皆さんも同じです。


泣く演技が得意な人は笑う演技も得意になりましょう。
一つのことに特化した人よりも、
何でもある程度できる人の方が需要があるということです。



本日も最後までお読み頂きありがとうございました!


2022年は飛躍の年にしましょう。
いっしょにやっていきましょう!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

小柳智則

プロデューサー/ラインプロデューサー/さらば、銃よ 警視庁特別銃装班、サイレント・トーキョー、任侠学園、オズランド、踊る大捜査線、海猿、四月は君の嘘/TRICK、野ブタをプロデュース。エスピー、安堂ロイド、アイムホーム、4月の東京は… 【仕事内容】 プロデューサー/ラインプロデューサー/制作部/ロケーションデザイン/顧客集客動画の制作/動画コンテンツプロデュース/PV/MV/企業VP/YouTube/SNS運用/講師/脚本添削/個人プロデュース/勉強会 俳優に向けた演技力を高めるnoteや映像業界の教育にも力を入れております。Xやインスタで質問なども受け付けています。

読むべき記事一覧

1

2022年最初の記事は映像制作の基礎中の基礎の話です。 映画・ドラマのプロデューサー/ラインプロデューサーをしております。現在は連続ドラマのポストプロダクション、2025年公開の映画の準備、2026年 ...

2

本日は俳優という仕事について思うことを書きます 映像業界で働き20年が経ちました。本職は、映画・ドラマのプロデューサー/ラインプロデューサーをしています。幅広く映像制作をしていますが、予算が2億以上の ...

3

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

-得する情報
-